自然を楽しむ

魚津 金太郎温泉から車で5分

花を楽しむ穴場スポット!「花の森・天神山ガーデン」(魚津市)

全体像

こんにちは、「とやまめぐり」編集部の曽我です。今回は「花の森・天神山ガーデン」と「のらカフェ」をご紹介します。観光ガイドにはほとんど載っていない、お花が美しい穴場スポットです!

知る人ぞ知る桃源郷「天神山ガーデン」

「花の森・天神山ガーデン」は金太郎温泉から歩いて片道約25分ほどで行けるので、よくお客様にオススメのお散歩コースとしてご案内しています。車では5分なので、ちょっとした空き時間の観光にも最適です。

また、金太郎温泉から乗れるレンタサイクル「みらくる」でのサイクリングもおすすめです。

 

みらくる

「花の森・天神山ガーデン」の概要

看板

「花の森・天神山ガーデン」は、魚津市小川寺にある天神山の山裾にある広大なお庭で、もともとは魚津市出身の植物学者、古川 仁朗さんが研究のために作った植物園でした。

研究がひと段落した後「ぜひ地元に残してほしい」という有志の願いが叶い、2010年から管理が引き継がれ、今は有志のボランティアの方々によって管理されています。

入園料は300円。極力、自然のままの様子を残したままにしているのが特徴です。

入口1
入口2
説明
全体の様子
花
  • 入口1

  • 入口2

  • 説明

  • 全体の様子

  • 花

花の見ごろをチェック!

シャクナゲ

特に有名なのは、ハナモモや水仙、牡丹、シャクヤクの花の美しさ。花の見ごろは、だいたい下記のとおりです。

3月中旬~4月中旬  水仙
4月中旬   ハナモモ、牡丹
4月下旬~6月中旬  シャクヤク、ボタン、シャクナゲ
6月中旬~下旬   アジサイ

2022年4月下旬に訪れた時は、水仙、ハナモモが見ごろを迎えており、平日にも関わらず多くの人でにぎわっていました。

水仙1
水仙畑
水仙2
ハナモモ
  • 水仙1

  • 水仙畑

  • 水仙2

  • ハナモモ

シャクナゲもきれいでした。

シャクナゲ1
シャクナゲ2
  • シャクナゲ1

  • シャクナゲ2

圧巻のシャクヤク

シャクヤク1

「花の森・天神山ガーデン」は、いつ行っても、その時期ならではの自然の様子が楽しめますが、特におすすめの季節はシャクヤクが花を咲かせる時期です。

2021年5月下旬に訪れた時は、あたり一面、ピンクや赤・白色の鮮やかなシャクヤクが咲きほこっていました。花の近くに寄ってみると、バラのような甘く爽やかな香りがします。色鮮やかなシャクヤク、すんだ青空、緑の山々に囲まれ、癒されました。

シャクヤク2
シャクヤク3
シャクヤク4
  • シャクヤク2

  • シャクヤク3

  • シャクヤク4

初夏に楽しめる、色とりどりのアジサイ

6月中旬~7月上旬ごろまでは、アジサイが見頃です。アジサイの花言葉は「青=辛抱強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」です。6月下旬に訪れた時は、すべての色を見ることができました。
 

アジサイ1
アジサイ2
アジサイ3
アジサイ4
  • アジサイ1

  • アジサイ2

  • アジサイ3

  • アジサイ4

博物館やぶどうの直売所にもぜひ!

天神山ガーデンから徒歩5分以内の場所には、魚津の歴史を知ることができる「魚津歴史民俗博物館」と、旬の時期にはぶどうを、それ以外の時期には干し芋などを販売している「ぶどうの森」があります。時間があれば、ぜひ立ち寄ってみてください!

庭のお花と絶景が楽しめる「のらカフェ」

のらカフェ全景

時間があれば、ぜひ「花の森・天神山ガーデン」から約400mの場所にある「のらカフェ」にも足をのばしてみてください。

「のらカフェ」は、コーヒーやジュースなどのドリンク類と、ハンドメイドのバッグや雑貨などを販売するお店です。私が訪れた時は、オーナーさんが優しく声をかけくださり、お店の前のテラス席に座り、柚子ソーダを飲みながら山々を見渡すことができました。

カフェからの景色

詳細情報&アクセス

「花の森・天神山ガーデン」基本情報
住所:魚津市小川寺1070 (魚津市歴史民俗博物館手前)
TEL:0765-22₋1200
駐車場:あり
ウェブサイト

「のらカフェ」基本情報
場所:富山県魚津6081
TEL:0765₋55₋4580
駐車場:あり
ウェブサイト

金太郎温泉からの行き方

「天神山ガーデン」へ
徒歩約25分(地図はこちら
自転車約10分(地図はこちら
車約5分(地図はこちら

「のらカフェ」へ
徒歩約30分(地図はこちら
自転車約10分(地図はこちら
車約4分(地図はこちら

※「天神山ガーデン」から「のらカフェ」は車約2分、徒歩約5分です。
※金太郎温泉から乗れるレンタサイクル「みらくる」でのサイクリングもおすすめです。

この記事に関連するタグ

この記事をシェア