面白スポット

魚津市 金太郎温泉から車で5分

魚津の歴史を知る!「魚津歴史民俗博物館」(魚津市)

こんにちは!金太郎温泉スタッフの渡辺です。
金太郎温泉がある「魚津」の歴史を知るには「魚津歴史民俗博物館」!金太郎温泉からすぐ近くにあり、天神山城や天神ガーデンといった観光スポットの立ち寄りにも最適です。

魚津の歴史を学ぶ

建物は4階建てとなっており、入口のある2階から4階までが展示ブースとなっています。
2階では、魚津の歴史関係を知ることができます。
魚津の歴史や道具がパノラマ展示されてたり、映像を見ることができたりとじっくり鑑賞できます。
また、ブースの入口付近には多くの参考資料が並んでいるのでさらに詳しく知りたい方は手に取ってみてください。

 

土器復元にチャレンジ!

ブース近くに、縄文土器を復元させるというパズルのような体験コーナーがありました。
バラバラに落ちている土器の破片を3分以内(ボタンを押すと3分間、磁石の力で貼り付けることができる)に貼り付ける形式です。
実際にやってみましたが、難しいです(笑)
落ちている破片はそれほど多くはないですが、なかなか組み合わせることができませんでした。
薄っすらと絵にヒントも書かれている感じですので、是非チャレンジしてみてください。

蜃気楼を学ぶ

3階は魚津の代名詞「蜃気楼」の展示ブースとなっています。
ブース1面に蜃気楼の写真が展示されています。
蜃気楼とはどんな感じなのか、場所によってどう見えるのかなど写真から分かります。

YKKの歴史を学ぶ

4階は、YKKの歴史が学べる吉田記念室と魚津市街・富山湾・能登半島・北陸新幹線が一望できる展望室に分かれています。
吉田記念室では、人物像や歴史パネル・ファスナーが展示されており、YKKの歩みを知ることができます。
展望室では、模型展示を中心とした一室から景色を一望できます。
 

天神山城跡や天神山ガーデンもお忘れなく

入館無料でこれだけの歴史を学べる魚津歴史民俗博物館ですが、近くには魚津城の戦いで、越後の上杉景勝が後詰として陣を敷いた場所としても有名な天神山城跡や「とやまめぐり」内でも紹介している花の森・天神山ガーデンがありますので、セットで見学するのがおすすめです。
お散歩コースとしても最適ですので、是非赴いてみてください!

詳細情報&アクセス

魚津歴史民俗博物館 基本情報
住所:〒937-0022 富山県魚津市小川寺 字天神山1070
営業時間:午前10時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
定休日 :毎週月曜日(祝日の場合は翌平日) ※冬期間(11月~3月)休館

金太郎温泉からの行き方
①市民バスを利用
天神ルート:金太郎温泉~魚津歴史民俗博物館下車(徒歩5分)

②車
金太郎温泉から約5分
地図はこちら
 

この記事に関連するタグ

この記事をシェア