富山のグルメを楽しむ

滑川市 金太郎温泉から車で22分

倉庫をリノベーションした、コーヒーとスイーツのお店「umezawa coffee」(滑川市)

こんにちは、フロントスタッフの坂東です。今回は滑川(なめりかわ)市にある「umezawa coffee」さんをご紹介します。

倉庫から、地域の人が集まるカフェに

umezawa coffeeさんは、金太郎温泉のある魚津市のお隣、滑川市にあるカフェです。
魚津市から国道8号線を直進、上梅沢の交差点で左折し一本横の道路に入るとすぐにお店が見えてきます。車で22分ほどで到着するので、富山市方面に行く方はアクセスしやすい場所にあります。
築60年の建具屋の倉庫をリフォームするところから始まったという、umezawa coffeeさん。店主のご家族が管理していた老朽化の進んだ倉庫を、コロナ禍を機に修繕することになりました。ご自身で修繕していく中で、「地域の方が集まれる場所にできれば」という思いがあったそうです。その思いから、コーヒーとチョコレートスイーツをゆっくり味わっていただけるお店を目指し、umezawa coffeeさんがオープンしました。

もともと壁で仕切られていない一続きだった倉庫ですが、umezawa coffeeさんのほかにも、パン屋や英語教室などからも「お店を出したい!」とのお声があがり、倉庫を壁で仕切ってそれぞれのお店がオープンしたそうです。

コロナ禍でのオープンだったため、最初はテイクアウト限定で営業していたそうですが、現在はお店でゆっくり時間を過ごす方も多い印象です。

倉庫をリフォームして作られているため、吹き抜けで天井が高く、店内も落ち着いた雰囲気がありゆったりとしています。
12月に訪れるとクリスマスツリーが飾られており、ほっこりしました。

コーヒーとカヌレが人気!

人気のドリンクはブレンドコーヒーで、寒くなってきてからは甘味のあるはちみつラテもよく出ているそうです。
スイーツの中ではカヌレが人気で、数種類あるシフォンケーキもそれぞれバランスよく売れているとのことです。

ちなみに、多くの商品がテイクアウト可能なので、ドライブのお供に購入するのもおすすめです。
今回はブレンドコーヒーと、バニラカヌレ、シフォンケーキのショコラクリームを注文しました。

ブレンドコーヒーは深煎りの豆を使用しており、苦みは強すぎないですが深みのあるコーヒーです。甘味のしっかりあるスイーツはもちろん、いろいろなスイーツに合いそうだと思いました。
カヌレは、持ってみると表面全体がしっかりと焼けているのが分かります!
食べると外側はザクザクで、中は滑らかでとろっとしています。ふわっと洋酒の香りもして、今まで食べたカヌレの中で一番おいしいのでは……と感動しました。

続いてショコラシフォン。シフォンケーキ自体はふわふわほろほろで、チョコレートの風味がしっかりと感じられ甘さは控えめです。ホイップにしっかり甘味があるため、一緒に食べるとちょうどいいです。ブレンドコーヒーともよく合っていました。

誰でも入りやすい雰囲気

私が訪れたときは、ご友人同士や、お子様連れ、おひとり様など様々な年代の方が来店しており、テイクアウトで利用する方もいました。店主にも伺うと、お店付近の地域にお住まいの方が多く来店しているそうで、楽に来てもらえるお店だとお話しされていました。

また、お客様の中にはコーヒーが苦手な方もいらっしゃるので、最初はコーヒーしかなかったドリンクメニューも、ジュースなどコーヒーを使用しないメニューも増やしていったそうです。開店時の「地域の方が集まれる場所にできれば」という思いが実現されていて、素敵なお店だと感じました。

1人でも2人でも、テイクアウトでも気軽に入れる雰囲気があるので、ぜひコーヒーとスイーツを食べにumezawa coffeeさんを訪れてみてください。

基本情報&アクセス

「umezawa coffee」基本情報
住所:富山県滑川市上梅沢2281
TEL:076-471-7721
営業時間:月・火・木・金 10:00~17:30
土 10:00~16:00
定休日:水・日
Instagram

金太郎温泉からの行き方
①金太郎温泉からお車で約22分(地図はこちら

②無料シャトルバス・電車を使う方法
・金太郎温泉から無料シャトルバスで魚津駅へ行き、地下道を歩いて富山地方鉄道「新魚津駅」へ。(約10分)
・新魚津駅から富山地方鉄道に乗車し、「西加積駅」へ。(約20分)
・西加積駅から徒歩で約15分。

※無料シャトルバスの時刻表はこちら

\ 富山のグルメを楽しんだあとは(楽しむ前は) /  
▶︎ 金太郎温泉の宿泊プランお部屋お料理一覧はこちら


☆滞在中のおすすめ体験☆
金太郎温泉では「温泉+会席料理」だけでなく、ご宿泊のお客様限定の無料ツアーも開催しています。
※詳しく開催日程はリンク先をご確認ください。
 ・館内ツアー
  普段は入れない場所もご案内!温泉の仕組みや館内の魅力をスタッフがご紹介します。
  →館内見学ツアー体験記を見る
 ♦2025年11月8日〜2026年2月29日までの土曜日・3連休の休前日(年末年始を除く)に「プリの解体ショ
  ー」を実施!(館内見学ツアー内)
 ・大人の遠足•ぶらり旅
 地元スタッフと一緒に近隣を散策。魚津の自然や文化に触れられる特別な時間です。
  →ぶらり旅体験記(水循環篇)を見る
  →ぶらり旅体験記(魚津の魅力篇)を見る
☆季節のおすすめ情報☆
 ・4月 桜の見頃
  桜の見える客室•宴会場あり!露天風呂からのお花見もおすすめです。
  →春の四重奏送迎プランを見る
 ・4月中旬〜6月 立山•雪の大谷フェスティバル
  高さ20mの雪の壁が迫力満点!
  →雪の大谷の記事を見る
 ・5月から11月 黒部峡谷トロッコ列車
  当館から約40分、四季折々の絶景トロッコ旅。
  →黒部峡谷トロッコ特集
 ・7月〜8月 金太郎プールOPEN
  夏は温泉だけじゃない!ファミリーにも大人気。
  →プールのご案内を見る
 ・12月〜2月冬の楽しみ方
  →黒部峡谷プレミアムツーア体験レポートを見る
  →魚津蟹騒動体験記を見る
  →高岡なべ祭りブログを見る
  →入善ラーメンまつり体験レポートを見る
→その他の観光情報•体験記はとやまめぐりで紹介しています

 

この記事をシェア