富山のグルメを楽しむ

富山

リノベーションされたスタイリッシュな日本家屋でクラフトビールを楽しめる「KOBO Brew Pub」(富山市)

 
富山市の岩瀬にある、馬場家。KOBO Brew Pub は、ここの米蔵をリノベーションして作られた醸造所、兼パブです。馬場家は簡単に言えば、明治時代に建てられた大金持ちの方の家。今は見学ができるようになっています。その裏にあるKOBO Brew Pubでは、クラフトビールやちょっとした食事が楽しめるようになっています。

古き良きもの×新しさのバランスが絶妙な、スタイリッシュな空間

扉を開けると、広々とした空間の真ん中にビール製造設備がありました。製造を担当するのは、チェコで醸造を学び、製造を続けていたコティネック・ジリさん(チェコ出身)です。

大きな一枚板のテーブル、個性的な絵が特徴的なカウンターなど、内装もとてもスタイリッシュです。まさに、非日常的な空間が広がっています。

個性あふれるクラフトビールを満喫!

注文は、入り口に入ってすぐのカウンターで行う流れになっています。常時10種類ほどから選べるのですが、今回は4種類のクラフトビールを楽しめるセットを選びました。どれもさわやかな飲み口でしたが、特に黒ビールは飲みやすく仕上げられていて、初めて体験するおいしさに感動しました!

フードメニューもとてもおいしそうなので、次回訪れた際にはぜひ試してみたいです。

古き良き町並みが広がる岩瀬で、唯一無二の東ヨーロッパ仕込みのクラフトビールを楽しむ。そんな素敵な体験を、みなさんもしてみませんか?

詳細情報&アクセス

「KOBO Brew Pub」基本情報
住所:富山県富山市東岩瀬町107-2 
Instagram


金太郎温泉から岩瀬方面の行き方

① 無料シャトルバス・電車を使う方法
・金太郎温泉から、無料シャトルバスで魚津駅へ。(約10分)
・魚津駅からあいの風とやま鉄道に25分ほど乗り、富山駅へ。
・富山駅から路面電車(富山港線)に乗り、岩瀬浜方面へ。「競輪場前」駅で下車。徒歩約10分。
 
② 車で行く方法
約40分(地図はこちら

この記事に関連するタグ

この記事をシェア