新着情報

2021.02.24
スタッフブログ

高岡鋳物工房・利三郎に行ってきました

利三郎 鋳物工房

鋳物工房 利三郎は400年の歴史を誇る高岡鋳物の聖地
金屋町にあります
その利三郎へ錫製品の製作体験に行ってきました!

利三郎の体験一覧

作成できる物は
【風鈴】・【ペーパーウェイト】・【箸置】・【小皿】・【ぐい呑み】の5種
スタッフ数名で作成体験をいたしました。

利三郎の砂型書き込み

私は風鈴を選択!
渡された砂型に梨と稲穂の絵を書き込みました。

利三郎の彫り込み

続いて作成したイラストの彫り込み
これがとても大事な工程で、彫りが甘いと形がきれいに
浮き出てこないよとの事
スタッフも力が入ります!
ポイントは彫りだした砂をちゃんと掻き出す事!
残ったままだと彫りが歪んでしまうそうです…

利三郎砂型に火

ここまで出来たら工房主さんへ提出
砂型に火が灯ります

利三郎溶ける錫

いよいよ錫の流し込み
青く白く輝く固形の錫が炎に熱されどんどん液体化
見ていると頭の中に某タ〇〇ネ〇ターが再生されていきます(笑)
 

利三郎錫流し込み

液体錫を流し込まれ、砂型の中で形がどんどん出来上がっていきます。

利三郎 体験終了

出来上がった製品がこちら!!
ここから1時間ほどの待ち時間があります

利三郎で一息

工房のなかには著名な方々の砂型が製作記念として飾られてありましたので、ぜひ探してみてください
待ってる間は宙ぶらりんかと思いきや!
ゆるりというカフェが併設されていますのでそちらで一息もできます!
工房の入口がお土産コーナーにもなっており、伝統の鋳物製品がずらり!
眺めていたら温かいお茶を淹れていただきました!

利三郎の横のゆるり

利三郎完成品

出来上がった製品がこちら!

利三郎模様

残念ながら彫りが甘くて全てがくっきりとは出ませんでしたが満足いく出来になりました!
彫りはこれでもかと十重二十重と入れていかないと淡くなってしまいますのでご注意を!

利三郎液体錫

短時間でお手軽に旅のオリジナル土産を作れます
皆様もぜひ利三郎で鋳物体験やってみてくださいね~!!
 
 
金太郎温泉 スタッフ 稲村

利三郎受付

利三郎の盾

鋳物工房 利三郎
住所:富山県高岡市金屋町8-11
電話番号:(0766)24-0852  
公式サイト:http://www13.plala.or.jp/jinpachi/

CLOSE X

ホーム 客室
天然温泉 お料理
館内施設 アクセス
観光情報 日帰り温泉カルナの館
予約の確認 予約の変更
予約キャンセル 宿泊約款
宿泊プラン
Language
(予約フロント専用)
(0765)24-1220

CLOSE X